忍者ブログ

資格でキャリアをデザインする

資格は、人の能力を客観的に測ることが出来る尺度を持っていることになります。@まゆみ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

百貨店の経営統合


目新しいところでは、伊勢丹と三越が、来年新たに経営統合すると発表しています。
じっくりと5~6年見据えた上で、上昇していきたいと、慎重な方針を語っています。

経営統合では、銀座と大阪の再開発を考え、両社の百貨店が並存するエリアでの対応、そしてマーチャンダイジングの統合などを進行していく予定です。
両社が経営統合によって、新会社の傘下に入ることで、何と売上高1兆5800億円の日本では最大の百貨店グループが誕生することになるのです。
経営統合によって設立される新会社は、営業利益率5%を目指すと意気込んでいます。
株式移転によって、同持ち株会社の三越伊勢丹ホールディングスを設立するようです。
伊勢丹は、営業利益率は高く、それは情報システムと業務フローの仕組みにあります。
そのため経営統合をすることで、輸送コストの削減や、仕入単価を下げるように努めます。
今回の伊勢丹、三越の百貨店経営統合については、かなり大規模な計画が予定されており、カード事業の統合も行われる方針になっています。
百貨店経営統合では、それをすることによって、リストラなどの悪循環も強いられますが、厳しい競争を勝ち抜くにはそれも仕方がないことかもしれません。
やはり、消費全体が底冷えしており、ネット通販の隆盛によって、百貨店やスーパーの売上が軒並み減少しています
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

スポンサードリンク

Copyright ©  -- 資格でキャリアをデザインする --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ