資格でキャリアをデザインする
資格は、人の能力を客観的に測ることが出来る尺度を持っていることになります。@まゆみ
高卒就職率
最近では高卒就職率より、離職率の方が高い水準で推移していて、就職後1 年以内に約4 人に1 人が離職している現状にあります。
そして、この高卒就職率の上昇は、非正社員による雇用の結果と予想されています。
高卒就職率は、平成2 年をピークにして、その後は年々減少の一途をたどっています。高卒就職率は、最近ではいったいどのようになっているのか、興味深いところですね。
昭和40 年には高卒就職率は、60%を超えていたのですが、平成13 年にはそれが、18.4%と2 割を下回るまでになってしまいました。
そして、高卒就職率は、2005年あたりから、一時上昇の気配がみられるようになりました。
都道府県別の高卒就職率を見ると、 10%超える高い水準の県が多くある中、まだ5%を下回る水準を維持している県もたくさんあります。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント