資格でキャリアをデザインする
資格は、人の能力を客観的に測ることが出来る尺度を持っていることになります。@まゆみ
株主総会の議事録
株主総会の出席者は名前を明記するのではなく、「何株分」というように書きます。
会社法318条に定められているもので、株主総会の議事録は、10年間本店での保管しなくてはなりません。
株主総会では役員や監査役の報酬の決定なども行いますが、その際にも議事録に記入する必要があります。
定時株主総会の場合を例に見てみると、まず日時と場所を記載して、それに続いて出席者を明記します。
掻い摘んで株主総会の概要について知りたいという人は、ネットで検索してみると良いかもしれません。
更に、該当する株主総会開催の5年以内は、支店にも議事録のコピーを置いておく必要があります。株主総会の議事録を見た事があるという人はそういないでしょう。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント